人が集まるブログを書いてる人に聞いちゃおう!ブログ集客セミナー開催のお知らせ
「面白い場所に人は集まる!!」
人が集まる場所には『理由』がある。
どんな商品でもサービスでも、ブログであっても!!!
なんとな〜く思うがままに書いていてもアクセスは伸びない。人が集まるブログにしたいと思ったら事前準備も必要なんです。
面白いと思うこと(興味があること)は人によって違う。
でも、誰もが読みやすく、読めば読むほどもっと知りたくなって、結果自分が求めていた事が得られるコンテンツがそこにあるかどうかは重要なポイントでもあります!
それは分かっていても…
- 何をどう準備すれば良いのさ!
- 書いても書いてもアクセスが伸びない!何か原因が?
- 自己流でブログ更新してきたけど…他の人ってどうやって書いてるの!?
- なんとなくブログを続けてきたけど、何のために続けているのか分からなくなってきた…
なんてことありませんか??(あるある!私もそういうブログ持ってます…_| ̄|○ il||li
今まで「ブログの書き方を教えてほしい!」と主催の勉強会などでもリクエストをいただいておりましたが、わたしがノウハウをお伝えするまでには至らず…ずっと悶々としておりました。
が!!!
この度、ブログ集客で成功している方々にブログ集客セミナーをお願いすることになりました〜!!(成功者に聞くに限る!)
「どうやって書けばいい??」集客ブログの基礎知識を教えてくれるセミナーです!
今回、お話をしてくださるのはフリーランスWebデザイナーのお二人。お二人ともWeb業界歴15年というプロのWebデザイナーさんです。
15年という経歴から、過去、Web制作に携わってこられた実績も豊富。
また、ご自身で運営されているブログでは集客の実績もあり、今回は『ブログ運営の経験から学んだノウハウ』を教えていただきます。
それではお二人のご紹介を…
フリーランスのWebデザイナー YATさん
Web業界15年ほどになるWebデザイナーです。
会社員の頃はインハウス(Web担当者)のWebデザイナーとして、社内のECサイトや旅行サイトなどの運用を中心に仕事をしていました。
インハウスの仕事は、売上を上げるためにマーケティングを行いながら、デザイン、コーディング、SEO、ライティング、サーバーの選定を行う必要があり、そういったやり方を元に現在お客様のサイトの立ち上げやリニューアルを、作った後の運用を考えながら制作しています。
また、2009年からWeb制作者向けブログ「YATのBlog」を運営しています。
フリーランスWebデザイナーYAT「Rish-Design」
「ブログは何の為に続けるのか」ブログ運用に必要なことをお話します
「事業でブログを始めたのはいいが、何を書けば良いのかわからない」
「どういうことを書いていけば良いのかが掴めない」
「現状ブログを続けてはいるが何のためにやっているかがわからなくなってきた」
という事はありませんか?
僕自身が2009年から続けているブログで、これまで考えてきたことや、感じたこと、学んだこと を中心に、ブログを何のために続けるのか。どういうことを基準にしてブログを書いているのか、といった事をお話させていただきます。
僕自身のブログはWeb制作する人達に向けたことですが、ブログを運用する上で考えるべき部分は、ビジネスのブログに置き換えても共通する部分が非常に多いです。
漠然と聞いているだけではつまらない話かもしれませんが、ご自身のブログに置き換えながら、自身のやり方、考え方と照らし合わせながら聞いてください。
おそらく持ち帰ってもらえるものがあると思います。
フリーランスのWebデザイナー 石田美穂さん
フリーランス11年目のWebデザイナーです。 独学でWebデザインを身につけ、これまでに約300件のサイト制作に関わってきました。主な仕事は、WordPressを使ったコーポレートサイトの制作。最近は、マーケティング調査やLP制作、集客のためのブログコンサルの仕事もやっています。
美味しいご飯と素敵な服が好き。大阪のど田舎で、夫と3人のこども、そしてミニチュアダックス1匹と暮らしています。
初心者のための「集客ブログの基礎知識」をお話します
2015年から仕事仲間とメディアサイトの運営を始め、ブログを書いてサイトにアクセスを集めるための方法を研究し、そのノウハウをお客さまに伝える仕事をするようになりました。
たくさん読んでもらえるブログにするには、文章を書く前に、しっかり調査をすることが重要です。
その具体的な方法(キーワードリストの作成/検索ボリュームを調べる/関連キーワードを調べる/ユーザーニーズを調べる/競合調査)や、調べた内容を文章にするまでの流れなどを、自分でやってみて効果のあった方法などを紹介しながら、お話する予定です。
セミナー概要
開催日時:2017年7月15日(土曜日)13時30分〜15時30分 ※13時15分より受付
開催場所:JUSOコワーキング リビングルーム1F (Googleマップで見る)
参加費用:2,000円 ※JUSOマンスリー会員様1,500円
定員:20名
その他:Wi-Fi完備、飲み物持ち込みOK、お子様連れOK(託児所はございません)
お子様連れもOKですよ!
「土曜は子供が学校休みだから行けない…」
そんなママでもご安心を^^
JUSOコワーキングリビングルームはキッズコーナーがあります。(託児所はございません)
キッズコーナーには子供達が大好きな本やブロックがありますよ!
(ここで先日開催されたconcrete5の勉強会にわたしも子連れで参加。しっかり学べました!)
普段勉強会に参加したくっても、子供がいて泣く泣く断念してるママ達にも優しい勉強会です。
こんな方にオススメのセミナーです!
- これからブログをはじめようと思ってる
- ブログを持ってるけどいまいちアクセスが伸びない
- 他の人はどうやってブログを書いているのか知りたい
- ブログを始めたのはいいが、何を書けば良いのかわからない
- ブログの書き方(手順)を教えてほしい
などなど…
ブログで集客をお考えの方の為のセミナーです。
私もブログを運営しているひとりとして、他の人がどんな風に考えて記事を書いているのか、ネタを収集しているのか、シェアされるコンテンツを作り続けることができるのか、とっても興味のあるお話です。
ブログ初心者の方でも大丈夫^^
YATさんと石田さんの集客ノウハウを学び、ご自身のブログで実践していただけると思います!
「ブログ集客セミナー」お申込みフォーム
このセミナーは開催終了いたしました。
開催のレポートはこちら!

アイミン

最新記事 by アイミン (全て見る)
- 初心者向け「Adobe XDを触ってみよう使ってみよう!」<11月9日>フリーランス勉強会@JUSOコワーキング - 2018年11月2日
- 在宅ワーク(フリーランス)ってどんな働き方?初心者勉強会します! - 2018年10月5日
- 紹介が生まれるセルフブランディングを学ぶ『ズルい仕事術』勉強会のお知らせ - 2018年9月8日